”衣笠山公園”で今年度3回目の「移動運用」実施!⑭ 令5.03.11(土) |
横須賀市 JCC#1102 「衣笠山公園」公園アワード PK-73 |
![](img/idou_kinu_230311/230311_kinu_011.jpg)
「衣笠山公園」で今年度3回目の移動運用を行いました。見学者も含めて20名が参加しました。<拡大> |
![](img/idou_kinu_230311/kinu_230311_01.jpg)
ミーティングでまずは自己紹介をしました。 |
![](img/idou_kinu_230311/kinu_230311_02.jpg)
クラブコールでCQ 430でパイルになりました JG1LFH |
![](img/idou_kinu_230311/kinu_230311_03.jpg)
自作の電波検出器 電波ホタル JH1OHZ |
![](img/idou_kinu_230311/kinu_230311_04.jpg)
雲一つない青空 絶好の移動運用日和でした |
![](img/idou_kinu_230311/kinu_230311_05.jpg)
「さくら祭」の準備中 いたるところにのぼり旗が |
![](img/idou_kinu_230311/kinu_230311_06.jpg)
運用場所までは自家用車で移動 |
![](img/idou_kinu_230311/kinu_230311_07.jpg)
自作の50MHz DSBトランシーバー 出力10mW JJ1PSM |
![](img/idou_kinu_230311/kinu_230311_09.jpg)
自作50MHz Vダイポールアンテナ JJ1PSM |
![](img/idou_kinu_230311/kinu_230311_08.jpg)
各バンドで公開運用中
|
![](img/idou_kinu_230311/kinu_230311_10.jpg)
50MHzで運用中 JE1NAL |
![](img/idou_kinu_230311/kinu_230311_11.jpg)
今回も愛犬と共に見学に来てくださいました。 |
![](img/idou_kinu_230311/kinu_230311_12.jpg)
自作の1200MHzアンテナ JN1KMI |
![](img/idou_kinu_230311/kinu_230311_13.jpg)
1200MHzアンテナの性能測定中 JH1OHZ |
![](img/idou_kinu_230311/kinu_230311_14.jpg)
電波検出器を使ってミニ講習会開催 講師:JH1OHZ |
![](img/idou_kinu_230311/kinu_230311_15.jpg)
親子で見学中 無線交信に興味津々 |
![](img/idou_kinu_230311/kinu_230311_16.jpg)
特小トランシーバーで無線交信体験中 |
![](img/idou_kinu_230311/kinu_230311_17.jpg)
見学者の播本さん:左(4月に入会)と同伴で・・ JA7UIO |
![](img/idou_kinu_230311/kinu_230311_18.jpg)
2.4GHzで運用中 しかし交信相手が・・ JH1OHZ |
![](img/idou_kinu_230311/kinu_230311_19.jpg)
ハム談議は至福のひと時 時の経つのを忘れます PSMとWUL |
![](img/idou_kinu_230311/kinu_230311_20.jpg)
各バンドで運用中 BPM KMI PZR |