◇ 投稿記事 ◇ JN1AZF -86- |
"1200MHz 高性能 10エレ八木アンテナの製作" |
JN1AZF 河野
|
![](img/azf_13/azf_1200_05.jpg)
|
昨年、2022/01/06以来、 「アンテナ自作シリーズ 」第2段として、今回は1200MHzのアンテナを製作して見ました。
|
1.<コンセプト> |
前回、コストパフォーマンスを重点に考えましたが、今回はVSWRの調整のし易さ、見栄えを重視しました、
①ガンマ・マッチ方式で調整のし易さ狙う
②高性能を狙う
③分解・組み立てが容易である事
④軽量化で有る事
⑤見栄えが良い事
⑥再現性が良い事
|
2.材料の購入先、ホームセンターより購入 |
![](img/azf_13/azf_1200_01.jpg)
|
3.各エレメント長と間隔寸法(参考値) |
![](img/azf_13/azf_1200_02.jpg)
|
4.製作
|
輻射器はL=102mm Φ4のアルミ線を使用 (但し導波器、反射器はパイプ使用)
給電棒(ガンマ・バー)はL=30mm Φ4の真鍮材を使用
|
![](img/azf_13/azf_1200_03.jpg)
|
5.VSWRの調整&測定 |
手持ちのNANO-VNAで測定した結果、VSWRは1.22とまずまずの性能でした。
|
![](img/azf_13/azf_1200_04.jpg)
|
![](img/azf_13/azf_1200_05.jpg)
|
![](img/azf_13/azf_1200_06.jpg)
|
6.その他 |
3月に入ったら、陽気が良い時、移動運用で電波の飛び具合を確かめたいと思います。(参加者募集)
結果はJA1YBQ 定例のOn Air Meeting等で講評したいと思います。
|
以上 |
【2023.02.03 JN1AZF 河野 記】 |
|
TOPページへ戻る 会員頁TOPへ戻る 投稿記事に戻る |